Book![]() |
|||
チャオ・アモーレ イタリア
|
|||
![]() |
Ciao Amore ITALIA / N2 (1983 Inverno) 〇特集 アンジェロ・ブランデュアルディ 愛とメルヘンの世界を歌う現代の吟遊詩人 ・インタビュー ・歌詞の世界 ・新譜"Concerto"とディスコグラフィ ・アンジェロとその周辺 〇オルネラ・ヴァノーニ 〇ジャンピエロ・レヴェルベリ 〇イ・プー 〇ジャンニ・トーニ インタビュー 〇ジャンナ・ナンニーニ インタビュー 〇アリーチェ 日本デビュー「彩女(アリーチェ)」リリース 〇1983年期待の星 【1983年1月25日発行】 |
||
![]() |
Ciao Amore ITALIA / N3 〇レナート・ゼロ 〇イタリアをささえる音楽家達 カンタウトーレ:連載 その1 〇5線譜の魔術師 ウンベルト・トッツィ 〇サンドロ・ジャコッペ インタビュー 〇マリオ・ラヴェッツィ インタビュー 「イル・ヴォーロ、そしてソリストへ」 〇ナポレターナ 今、甦える テレーサ・デ・シオ 〇イ・プー新譜"Viva" 〇第33回サン・レモ音楽祭 【1983年6月10日発行】 |
||
伊藤政則 ライナーノーツ集 プログレ編
|
|||
![]() |
伊藤政則 ライナーノーツ集 プログレ編 〇Part 1 イギリス編 ・キャメル「ライブ・ファンタジア」 ・コラシアム「コラシアム・ライブ」 ・エマーソン・レイク&パーマー「展覧会の絵+1」 ・エスペラント「ラスト・タンゴ」 ・ハットフィールド・アンド・ノース「ロータース・クラブ」 他 〇Part 2 アメリカ編 ・アメリカン・ティアーズ「ティアー・ガス」 ・カイロ「時の砂」 ・ドリーム・シアター「アウェイク」 ・イーソス「熱情(アーダー)} ・カンサス「永遠の序曲」 他 〇Part 3 その他の国々編 ・アトール「ミュージシャン・マジシャン」 ・フォーカス「ムーヴィング・ウェイヴス」 ・ゲディ・リー「マイ・フェイヴァリット・ヘッドエイク」 ・クラフトワーク「人間解体」 ・ムーン・サファリ「ラヴァーズ・エンド(コンプリート・エディション」 他 【2025年5月4日発行】 |