特集.Renaissance Remaster
  待望のルネッサンス紙ジャケシリーズです。ワーナーからの4枚は、紙ジャケの雰囲気がこれ
 また良いのですが、HDCDでRemasterされた音がまた素晴らしい。オケの迫力、解像度に驚くばか
 りです(^_^)。東芝からの2枚は、なんかあまり音質的には以前のと変わらず、Remasterって感
 じがしないのが残念(^_^;)。でも紙ジャケの質感は良いですよ。わたしゃ、これだけでもう十分。
Renaissance / Prologue (Toshiba EMI TOCP-65592)
  アニーが参加した記念すべき第1作。まだバンドは発展途上と言う感じで、後
 のアルバムのような華麗なオーケストレーションは聴かれませんが、綺麗な響き
 のピアノを中心とした瑞々しい感覚が魅力ですね(ラジャ・カーンなんかいか
 にも試行錯誤と言った感じですけど)。実はこのアルバムのジャケ、私は凄く好
 きだったりします。紙ジャケになって魅力倍増。

Renaissance / Ashes Are Burning (Toshiba EMI TOCP-65593)
  ジャケがオリジナルの「微笑みVersion」になりました(アニー凄く可愛い(^^))。
 もうこれだけで即ゲットなんですけど、内容的にも充実のアルバム。Can You
 Understand,Carpet of the Sun,Ashes are burning...とずらり名曲のオンパレ
 ードで、独特のオーケストレーションにダイナミックな演奏とまさにルネッサンスの
 方向性を決定付けたアルバムです。全体的に初々しさがあるのもまた良いですね。






 ←以前出ていた「不機嫌Version」のジャケ。やっぱ上のジャケが良いですよねぇ。
Renaissance / Novella (Warner WPCR-10881)
  77年発表の8作目。泣く子も黙る大名作。クラシカル・ロック・バンドとして
 のルネッサンスのまさに到達点とも言えるべき、ゴージャス極まりないオーケス
 トレーションと徹底的に凝りまくったアレンジが素晴らしい。アニーも実に優雅
 に伸び伸びと歌っています。名作!
Renaissance / A Song For All Seasons (Warner WPCR-10882)
  78年発表の9作目。プロデューサーにデビッド・ヘンツェルを迎え、前作までの
 ゴージャスなオーケストレーションはそのままによりタイトになった音を聞かせま
 す。発表当時は結構賛否両論があったように思いますが、今聞いて見ると強化され
 たロック色とオーケストレーションのバランスはこのアルバムが一番良いように感
 じます。ドリーマー号の出航、A Song For All Seasons等名曲多数。
Renaissance / Azure d'or (Warner WPCR-10883)
  さらにタイトになり、オーケストラの代わりにキーボード群を前面に出した10
 作目です。この変化に発表当時はかなり酷評されていたと記憶していますが、今聞
 くと適度なポップさと変幻自在のプログレッシブ・ロック的な要素が実に良く混じ
 り合って、バンドとしての完成度はさらに上がっているように思います。個人的に
 はYesのDramaやJuthro TullのAと並ぶ70年代後半の隠れた名作では無いかと思っ
 てます。ジキルとハイド、ウィンター・トゥリー...等々良い曲が多いですね(^^)
Annie Haslam / Annie in Wonderland (Warner WPCR-10884)
  77年のアニーの初ソロアルバム。ルネッサンス以上に多彩で明るいイメージの
 アルバムで、アルバムから温かい感覚が伝わってきます。クラシカルな曲、ポップ
 な曲、スタンダードのカバー等々、なんかタイトル通りのアルバムだなぁと思いま
 す。(叙情的なスキャットがいきなりデキシーに変わるのはビックリしました。
 ちょいとやり過ぎのような気もしましたけど(^^;))