Espiritu
Espiritu / Crisalida
 
(Microfon 2-484729)

 アルゼンチンのYes? Espirituの1stアルバム('75)。と言いながら、それ程Yesには似ていなくて、構築的で情熱的なパートとアルゼンチンらしい「引き」の魅力を持った叙情的なパートのバランスが素晴らしい傑作アルバムです。爽やかな印象のVocalがYes的と言えばYes的。この1stでは手癖七癖の強引なギターが評価を分けますが、この横車を押すような無理やりなフレージングが若い頃のSteve Howeみたいと言われればそうかもネ(^^)。
Espiritu / Libre y Natural
 
(Mardel-X MRD-2002)
 アルゼンチンのYesと言われているEspirituの2ndです。透明感溢れるVocal、弾きまくるギターそしてゴリゴリとしたベース、ジャケのような空に突き抜けるような爽やかさが全編を占めていて、まさにアルゼンチンのYesここにありと言った感じ。特に旧A面後半からB面にかけての畳みかけ、集中力は素晴らしく、聴く者をグイグイと最後まで引っ張って行きます。ほんま良いぞ。アルゼンチンではパブロと並んで別格だなぁ。
Espiritu / Espiritu
 
(ViajeroInmovil ESPIR017VIR)
 VocalとGuitar以外のメンバーが変わり、新編成でリリースされた3rdアルバム('82年)。新メンバーもバンドに溶け込み、穏やかで叙情的なEspirituならではのメロディを、繊細なアレンジで演出しています。歌と演奏のバランスが良く取れ、構えることなくEspirituの音が心に入り込んでくる名作です。つづら折りのようなキーボードは、時にパブロをも思わせますね(^^)
Espiritu / Live "En Obras"'82
 
(PRW 026)
 3rdアルバムのリリース後に行われた'82年6月22日、Obrasスタジオで行われたライブの未発表音源('95年リリース)。1stアルバムの名曲"La Casa de la Mente"で始まり、全編Espirituらしい美しいメロディと勢いのあるサウンドを聞かせてくれます。音痩せはありますが、全体的に聞きやすい印象です。セットリストは1stから2曲、2nd1曲、3rd2曲にブリッジ的な小品という内容。1st,2ndの曲を新たな解釈で聞けるのもまた、良いですね。
Espiritu / Fronteras Magicas
 
(Grandil 001)
 アルゼンチンのEspiritu復活作(2003年)。オリジナル・メンバーはギタリストだけになっていて、残りは若手になっています。従来のYes色は薄れたものの、昔と変わらない優しいイメージのシンフォニック・ロックは健在で、心地の良いリズムに乗って、南米風の暖かなメロディー・ラインがどこまでも広がっていきます。柔らかなキーボードをバックに展開されるパストラルな世界は絶品!。まさにパブロに匹敵する出来。3rdと並ぶ最高傑作かもしれません。
Espiritu / En Vivo 2004
 
(Grandil 002)
 新アルバム"Fronteras Magicas"のリリースを受けて行われた再結成Espirituの、2004年ブエノスアイレスでのライブ・アルバム。"Fronteras Magicas"の曲を中心に1st〜3rdまでの代表曲をやっていてファンにはたまらない内容です。'70年代は爽やかなイメージがありましたが、このライブは最新アルバムのようなカラフル感のあるシンフォになっています。ライブならではの勢いや長尺なソロ・パートは魅力ですが、スタジオ盤の緻密さが後退しているのが残念。