ようこそGates of Dawnへ!
ここはユーロ&辺境、プログレッシブ&サイケデリックのHPです(だと思う(^^;))
音楽の楽しさ!それが全てです。
Since 2000/12/1
SORRY、Japanese Only!
アクセスカウンター
 

更新履歴です

音楽ですヨー

いろいろとオーディオ

プロフィールです

Twitter始めました

お仲間Linkです
UpDate!
2024/11/ 9 Neo Progressive Italyを更新!
Fabio Zuffantiの濃厚イタロ・プロジェ
クト2020年作。組曲構成の大曲3曲を収
録。ハイ・テンションでダーク・シン
フォなキーボード・ラビリンスと、フル
ート、メロトロンによる繊細なメロディ
が印象的な叙情パートの対比が鮮やか
な、やっぱり濃厚なシンフォに仕上が
っています。
2024/11/ 6 Masters?ジャーマン・シンフォニック&ハードを更新!
ドイツから突然現れた美人キーボード
奏者 Ines さんのデビュー・アルバム
いきなり「ポップになった"Watcher of
the Skies"風」で始まり、キラキラと
輝くような Ines さんのキーボードを
中心に、しっとりとした男性ボーカル
をフィーチャーした、勢い充分で前向
きで力強く、それでいてドイツらしい
幽玄さを感じさせるシンフォを聞かせ
てくれます。
2024/11/ 2 Masters?スペインを更新!
激レア盤として知られる、Atilaの1st
アルバム。スタジオ・ライブ形式の自
主制作盤で、全編にわたり18パートに
分かれた組曲を収録。いきなりバッハ
のトッカータとフーガがそのまんま始
まって「どうなることやら」と思いま
すが、そこからドアーズを思わせる、
オルガンが印象的なアンダーグラウン
ドなサイケに突入。
2024/11/ 1 Linkを追加(TAKE's Homepage
2024/10/30 British Neo Prog.を更新!
順調に活動を続けるIO Earthの4thア
ルバム。本作からボーカリストが交代
しましたが, 前任者と変わらぬ美声
で一安心。幾重にも重ねられたキー
ボード群にデジタリーな打ち込み感
覚が絡み、その上をギターが重厚に
バーストし、メロウに泣きます。モダ
ンでスタイリッシュな中に、エキゾ
チックでミステリアスな感覚がある
ところは、ロシアのOrigaさんのよう
でもあります。
2024/10/26 Masters?日本を更新!
山梨のリコメン系、小仏の1stミニ・
アルバム。サックスをフィーチャー
したリフ主体のリコメン系ですが、
小気味良いリズムに乗る、ほんわか
とした色気のあるメロディとリフが
可愛くもかっこいい。
2024/10/23 Masters?ウクライナを更新!
Sunchildの6thアルバム。本作も、
強固なバンド感が溢れるスリリング
なサウンドに、キャッチーな歌メロ
が鳴り響く王道シンフォを聞かせま
す。
2024/10/20 My熱中アルバムを更新
2024/10/19 Neo Progressive Chileを更新
エントランスのキーボード奏者の2nd
ソロ。ソロと言っても、しっかりとバ
ンド乗りで、Entrance 直系のキーボー
ド・ロックを展開。20分を超える1
曲目は、怒涛のリズム隊をバックにオ
ルガン&シンセが歪みまくって爆走。
スピードを落としても、切れ味は抜群
なのが凄いですね。
2024/10/16 Masters?オーストラリアを更新!
スネイク・アライブのメンバーが結成
したSteppsの唯一作。素敵な女性ボー
カルのスキャットで始まる軽快なジャ
ズロックで、緻密でインテリジェンス
溢れる音はまさに「オーストラリアン
・カンタベリー」。
2024/10/13 My FavoriteLena Platonosを更新!
10年ぶりのリリースされたレナ・プラ
トノスの2008年作。派手なビート
のエレクトロ&ドラムン・ベースに,
冷たく暗いアンビエント、後半ではロ
シア人Vocal ヴィクトリアをフィー
チャーしてよりエキゾチックに迫る等,
本作も相変わらずぶっとんだ内容です
2024/10/12 Masters?日本を更新!
第一期ノヴェラ25周年記念ベスト第
二弾。CDはベスト・アルバムで、「
第三の剣」から始まり、大曲「回想の
かけら」を中盤に置いて「少年期~時
の崖」で締めるという構成。パラダイ
ス・ロストからの曲を多めにハード・
プログレッシブ色が強い曲が並びます。
DVDは2005年9月3日のOn Air East
での再結成ライブから。秋田鋭次朗の
ドラミングが昔と変わってないのに
感激!鋭次朗が叩くと、第一期のノヴェ
ラのグルーブが即座に再現されるんで
すねぇ。
2024/10/ 6 Neo Progressive Argentinを更新!
アルゼンチンの新鋭Bad Dreams。初期
マリリオン風のシンセ・シ ーケンス
で始まり、随所にマリリオン風のメロ
ディを感じられるが、全体的にはポン
プロック風と言うよりも、もう少しメ
ロディアスなシンフォ。わかりやすく
明るい曲調で、さっぱりと透き通るよ
うな清々しさがあります。
2024/10/ 2 Neo Progressive Italyを更新!
一皮剥けた名作となったOdessaの3rd
アルバム。持ち前のヘヴィなサウンド
をキメつつも、更にそれ以上に、イタ
リアンで土着的なメロディーを響かせ
ます。とにかく、心に染み入るような
歌心と、情熱的なパッション、溢れる
叙情性が素晴らしい。
2008/11/23 Mau2応援コーナー新設!
My熱中アルバム!
秋葉龍 / Cities in People
 洒落たブリティッシュ・センスで評判となった秋葉龍の2ndアルバム(2023年)。カラフル・サイケなオルガン弾きまくりの、目眩くプログレ・ポップで始まり、そこからの小気味の良いスリリングなフレーズがとてもモダン。そして、リチャード・シンクレア風の牧歌的な歌メロでノックアウトです。ギターも美しく、コーラスは凄い。メロトロンは反則!プログレでもあり、80'sNWで、90'sブリット・ポップで、やっぱり21世紀感たっぷりなのがたまらない??。新バンドも期待大の、秋葉龍の世紀の傑作アルバムです。
My 熱中アルバムの過去LOGはこちらをクリックしてね。
特集
特集1.Italian Rock Remaster
  2001年、イタリアBMGからミレニアム記念に24Bit Remasterシリーズがリリースされました。
 廉価盤と言うことで、CDの作りは今一しょぼいものの音はリアルで素晴らしいです。第一弾の
 PFM、Bancoに続いて、その後どんどんRemaster化されてます!!この調子で他の名作も
 Remasterされたら実は財布がカラっぽになるけど、あぁ、あれも欲しい、これも欲しい(^_^;)
 →
Italian Rock Remaster 1,2,3,4,5,6,7
特集2.紙ジャケに挑戦
  紙ジャケにも挑戦中です(^_^)。私のようなLP世代の郷愁を誘う紙ジャケの出来もさることなが
 ら、キチンとRemasterされているアルバムが多いのが嬉しいですね。ボチボチ更新していくのでよ
 ろしくぅ。
 →紙ジャケに挑戦1
特集3.French Rock紙ジャケに挑戦
  フレンチ・ロックの紙ジャケも多数リリースされています(^_^)。PulsarやShylockのような
 メジャー・バンドはもちろんですが、意外とマニアックなところも出ていて嬉しい限りです(^^)

 →French Rock 紙ジャケ 1
Gate of DawnはMau2を応援します(^_^)/
  井上銀河率いるMau2は久々に現れた我が国の本格シンフォ・バンド。その歴史は70年
 代から30年
にも及び、2006年にようやく傑作1stアルバム"Voyagers"をリリースしまし
 た。スピード感と爽やかさを
持つその音は、まさに王道かつ斬新。そしていよいよ9年の時を
 経て、2014年4月 2ndアルバムをリリース!

Mau2 / Voyagers (Aqua Planet APRM-040529)
  井上銀河率いるMau2のデビュー・アルバム(2006年)。バンドの歴史は'77年
 から30年にも及び,何回かのメンバー・チェンジを経て,ようやくのデビュ
 ーとなりました。典型的なシンフォニック・ロックですが,そのスピード感と
 ジャケの世界に通じる爽やかさは,他の日本のバンドにあるようで無い感覚。
 良い意味で'80年代からのJ-Prog.の色も感じさせながら,ど真ん中直球のシン
 フォの割には,不思議と新鮮な感じがします。また,変化球アレンジもビシッ
 と決まって必然的!。1曲目の20分なんかあっと言う間だったもんね。途中
 のアコギのみバックで7分間歌いきる表現力にもビックリ!少し,アマチュア
 っぽさが残っていますが,デビューした頃のフラキン級と言ってしまいましょ
 う。応援しまっせ!!(^^)
Mau2 / Another Heaven (Aqua Planet Records APRM140123)
  名古屋のMau2が9年の歳月をかけて完成させた2ndアルバム(2014年)。いき
 なりドリーム・シアターをシンフォニックにしたような激しいサウンドに圧倒
 されますが、爽やかさと情念がテクニカルにせめぎ合うその音は、「これ
 Viennaの4thアルバムだよ」と言われても信じてしまいそう。いや、心に染み
 入る親しみやすいメロディはそれ以上だ!日本のプログレッシブ&シンフォニ
 ック・ロックの王道とも言えるサウンドでありながら、圧倒的色彩感のその音
 は2010年代においても説得力は十分。本作もど真ん中直球プログレッシブ
 ・ロック!しかもキレキレの快速球だ!!
手持ちUP終了(^_^)/
  手持ちUPが終了したコンテンツです。変に偏ったところもありますが、まぁそこはそれ。やっぱ
 妖しげな辺境系にはゾッコンなんですね
My Favorite

  Stormy Six(Italy)
  Triana (Spain)
  Discus(Indonesia)

Masters! Masters?
 ウズベキスタン
 カザフスタン
 ジョージア(グルジア)
 アルメニア
 コロンビア
 コスタ・リカ
 パナマ
 南アフリカ
 ニュー・ジーランド
 シンガポール
Presented by パードレばばんこ
@nifty ID : gcg01710
1