特集1.Italian Rock Remaster (Page-4)
BMG Ricordi(BMG Japan)
Acqua Fragile

Acqua Fragile / Acqua Fragile (BMG 74321 980552)
  Acqua Fragileもとうとう紙ジャケになりました(^^)。最初の曲はちょうどTrespass
 とNursury Crymeの間ぐらいのジェネシスで、2曲目はジェントル・ジャイアントとそ
 の出自は結構明瞭なのですが、丁寧につくりあげられたサウンドは、メロディーの良さ
 もあってか聞き手の心をしっかりと掴みます。ただし、それだけでは終わりません。
 VocalのBernardのビブラート・ヴォイスで雰囲気も一変。あくが強いというか、どんな
 音でも独自の色に染めてしまうその個性の強さが、このバンドの最大の武器でもあり、
 ダメな人にはやっぱりダメとなってしまう原因でもあるんですよね。わたしゃ、やっぱ
 り1曲目が好きです(^^)。
  RemasterはそれほどKing盤と変わりませんが、変形ジャケ再現して欲しかったなぁ。


→日本盤紙ジャケ
(BMG BVCM-37505)
  日本盤紙ジャケ。変形ジャケで嬉しい紙ジャケ・リリースとなっりました。イタリア
 には珍しいテクニカルさと爽やかさ、コーラス・ワークを持ったバンドで、そういう楽
 器や声の絡みがK2 Remasterで遥かに迫力アップして再現されています。
Acqua Fragile/ Mass Media Stars (BMG BVCM-37954)
  レーベルをリコルディに移籍してリリースされた2ndアルバム('74年)。ガブ
 リエル声のベルナルド・ランゼッティを中心にPFMかGGかと言うような,
 前作以上に力強さを増した複雑なアンサンブルと,ほんのりとしたジェネシス
 風の叙情を聞かせてくれます。爽やかなコーラス・ワークとアコースティック
 アンサンブルもイタリア離れしていて,イタリアン・ロックの中でも特に個性
 的な音を聞かせてくれるバンドでした。
Oscar Prudente
Oscar Prudente / Infinite Fortune (BMG 82876547972)
  ヌメロ・ウーノからリリースされた唯一のアルバム('74)。いきなり、ど
 う聞いてもバッティスティと言うようなサウンドで始まりますが、やっぱり
 隅々までヌメロ・ウーノと言うような出来。このファズ・ギターはラディウ
 スか?このパタパタ・ドラムはチコ?なんて考えながら聞いてしまいます
 (実は違いますが(^^;))。吹きすさびフルートも良い味出しています。ドラ
 マチックで哀愁のこもったイタリアの音、感じとしては「人間の夢」の頃の
 バッティスティが一番近いかナァ。実はイタリアのシリーズ第二弾の中では
 一番気に入ってたりします。
Pierrot Lunaire
Pierrot Lunaire / Pierrot Lunaire (BMG 74321 983312)
  Pierrot Lunaireの1stアルバム('74)。この時点ではアルバムの主導権は
 Arturo Stalteliでは無くて、ほとんどの曲を書いているGaio Chiocchioが
 握っていて、後のGudrunのような前衛色よりも、幻想的でフォーク色の濃い
 曲が前面に出ています。幾つかのVocal曲の爽やかさも良いですね。綺麗な
 タッチのArtuloのピアノが印象的。
  RemasterはRCA Italianaから出ていたCDとこれもほぼ変わり無し。
Capitolo 6
Capitolo 6 / Frutti per Kaqua (BMG 74321 983302)
  Capitolo 6のこれまた唯一のアルバム('72)。このバンドも吹きすさびフ
 ルートをメインに据えて、イタリアの情熱と哀愁をたっぷり感じさせます。
 なんで今まであんまり評判になって無いんだろう?。旧A面の大作ではサイ
 ケに足を突っ込んだようなリフレインで畳み掛けてきますが、イギリスなら
 Hawkwind風になっていたような題材だけど、しっかりイタリア的にまとめて
 いるのがやっぱ良いですね(^^)

前ページへ

次ページへ