Tangerine Dream
|
|
Tangerine Dream / Electric Meditation
(Arcangelo ARC-7045)
|
記念すべきTDの1stアルバム('70年)。エドガー・フローゼ、クラウス・シュルツ、コンラッド・シュニツラーが集まったことは、本当に奇跡的なことですが、当時どこにも無かったこんな音楽を作り出したこともまた凄いですね。凶暴なギターに原始の鼓動を思わすDrums、沈みこむCello、全てがどろどろに溶け合ってサイケで実験的なにも関わらず、全体の印象は神々しい程に荘厳。ヨーロッパのドイツの深さを感じさせます。ちなみに最初の国内発売の時の邦題は「瞑想の河に伏して」...いやぁ、まさにそのとおり。 |
|
|
Tangerine Dream / Alpha Centauri
(Arcangelo ARC-7046/47)
|
シュルツとコンが脱退し、クリスト・フランケとスティーブ・シュロイダーが参加した2ndアルバム('71)。1stからの延長線上にある旧A面は、楽器の音がはっきりしていて結構センチメンタルで叙情的。このA面好きな人多いんだよね。旧B面はいよいよTDの本領発揮とも言うべきアマルガムと化した音響世界。初導入のシンセはただ鳴っているだけで今一ですが、このうぉーんと溶け合った世界はこの時期のTDだけの唯一の音。これがさらに進むとZeitになります。昔の邦題は「鈍色の世界に棲む精霊たちよ!」...うわぁぁ |
|
|
Tangerine Dream / Ultima Thule
(Arcangelo ARC-7046/47)
|
カップリングでついているUltima Thuleはやっぱり凶暴な音に絡むメロトロンに胸キュン。音的にはAlpha CentauriのA面系だけど、これでシーケンサー入れたら直ぐにPheadraやRichochetになるような気も。やっぱりZeit,Atemが特異点なんだよなぁ。 |
|
|
Tangerine Dream / Zeit
(Arcangelo ARC-7048/49)
|
数々の伝説を残した極北のアルバムZeit。前作のアマルガムから様々なものを削ぎ落とし、ただそこの音が存在し鳴っている出口の無い音の凄まじさを感じるしかない...そういうアルバムです。昔、中学生の頃、なけなしの小遣いをはたいてこのアルバムを買ったのですが、全く展開の無いその音に涙が出そうになりました(しかも、2枚組なので、ほとんど小遣い2ヵ月分(^^;;))それが今では、この暗く、冷たく、もぉぉぉと鳴る音がとっても心地良いから不思議ですね(爆)ちなみに当時の邦題は「われら、時の深淵より叫びぬ!」。秀逸ですねぇ |
|
|
Tangerine Dream / Atem
(Arcangelo ARC-7050)
|
Zeitからの流れを汲む無二のアルバムAtem('73年)。音の傾向はZeitと同じですが比較的メロディーがはっきりしている分、こちらの方が聞きやすいですね。まるで薄茶色の砂漠で鈍い光に包まれているかのような荒涼した風景を聞かせる旧A面、星一つ無いドイツの森に一人放り出されたかのような旧B面、沸いては消える一つ一つのメロディーが異世界を感じさせてくれます。でも、このアルバムからPheadraには繋がらないなぁ。やっぱりZeitとこれは特異点です。昔の邦題は「荒涼たる明るさの中で!」...そうなんですよ |
|
|
Tangerine Dream / Phaedra
(EMI Music VJCP-68667)
|
TDのVirgin移籍後、初となる5thアルバム('74年)。シンセサイザーとシーケンサーを導入し、それまでの暗く沈んだ音から、透明な幻想性を持つTDならではのサウンドを確立しています。スペイシーで未来的、しかしながらどこかポピュラリティーのあるわかりやすい音は当時音の革命をもたらしました。エレクトロな音だと思われがちですが、実はメロトロンが多用されているのも、このアルバムの特徴。 |
|