1 |
|
Mona Lisa / De l'ombre a la lumiere <France>
|
ドミニクのVocalの凄いテンション。昔以上じゃないだろうか? |
|
2 |
|
Sinkadus / Cirkus <Sweden>
|
Anglagard直系。グンとテクも上がってナイーブめメロディーに拍車がかかっています。そして深い、寒い。 |
|
3 |
|
Samla Mammas Manna / Kaka <Sweden>
|
ZamlaじゃなくてしっかりSamlaの音をしています。懐かしい音なのに新しい抜けがあります。グルーブが気持ち良い。 |
|
4 |
|
Dream Theater / Metropolis Pt.2:Scenes from a Memory
|
集大成、総括...であってかつ新機軸を打ち出しています。圧倒されました。 |
|
5 |
|
Solaris / Book of Prophecies <Hungary>
|
ソラリス節全開。オーケストラまで導入したダイナミックスそしてこのテンション! |
|
6 |
|
Franco Battiato / Fleurs <Italy>
|
カバー集なんですが、Live Collectionに通じる美しくクラシカルな作品になりました。 |
|
7 |
|
Discus / Discus <Indonesea>
|
インドネシア、ブチキレ!超絶ねじくり返った展開にヴァイオリンにフルート。アジア的でありながらクリムゾン的でもあるメロディー。その上シンフォニックだぞ! |
|
8 |
|
Anekdoten / From Within <Sweden>
|
深いです。相変わらずの音ですが進化ならぬ深化しています。どこまでも深く心の底に沈んで行きます。間違いなく最高作。 |
|
9 |
|
Kenso / Esoptron <Japan>
Kenso II世代、ハルキチさん、矢島さんのいた頃のKenso世代の私にはすんなり聞け
ました。実は「夢の丘」より断然こちらだったりします>私 |
10 |
|
Cooperativa del Latte / Il Risveglio <Italy>
最近、絶好調のMellowレーベル。いかにもイタリアと言うようなメロディーが強引に
展開しまくるのが良い。「なんでこの曲がこうなるの?」と言う展開がイタリアしてます。 |