1999年 個人的Bestアルバム <Best10>
(再発部門)

1 Merlin / Merlin <Argentin>
  アルゼンチン。こんなにさわやかなバンドだったとは。クルーチス一派の最高作。
2 Babylon / Babylon <USA>
 聞けば聞くほど味が出てきます。Genesis直系だけど本家も凌駕する凄さ。(アナログ盤とジャケが違ってる!)
3 Synkopy / Slunecni Hodiny <Czecho Slovakia>
 チェコ・スロヴァキアの産んだ壮大な作品。ようやく再発。
 
4 Modry Efekt / Svet Hledacu <Czecho Slovakia>
 こちらもチェコのトップ。タイトなリズムとスペイシーな展開が良い。
 
5 Fragil / Cuento Real <Peru>
 こんなに良いとは!ペルーのFragilの3rd?最近のPFM系ですがメロディーも展開もこちらが上なんじゃ?
 
6 O Terco / Criaturas Da Noite <Brasil>
 ようやく出た2ndオリジナル・ヴァージョン。フラヴィオ・ヴェンチュリーニの、この優しいメロディーは、この後14BISへと繋がります。
7 Banco del Mutuo Soccorso / Banco <ITALY>
 やっほー。今聞くと結構LIVEな録音、演奏だったんですね。音が良い。リアル!
8 Barcarola / Barcarola <Uruguay>
 ウルグアイのパブロ?そこまで行きませんが、タイトな演奏と印象的なメロディーが心にしみます。
9 S Vremena Na Vreme / S Vremena Na Vreme <YUGOSLAVIA>
 旧ユーゴのフォーク・ロック。もう叙情&エキゾチック。泣けます。
 
10 Inaki Eizmendi / Zaldi Erratu Hatsa <SPAIN>
 バスクのシンガーのはずなんだけど、イトイスやエンボルのような優しいプログレッシブ・ロック系の音でした。
 

Anyonio Breschi / Mezulari <SPAIN>
 バスク。あの名作が番外とは..(^_^;)