 |
Koral / Ne Allj Meg Soha
(Tom Tom TTCD-88)
|
'97年のライブのメンバーによる2007年新譜。従来の音楽性を引き継ぎながらも、よりメロディアスに歌がギターが泣いています!特に3曲目の叙情バラッドは絶品!さらにさらに後半にはタウラス・ミックスと名付けられた代表曲のオーケストラとの競演ヴァージョンが収録されており、これがまた涙もの。オケの色彩感が最高で、"Hamok
a szelben"、 "A kofalak leomlanak"等の代表曲が「哀愁大迫力」で蘇っています。最高! |
|
 |
Franco Battiato / Il Vuoto
(Mercury 1722972)
|
待望の新作(2007年)。美しく軽快な音作りとなっていた近年作とはうって変わって、今回は暗く沈んだ曲調が前面に出ており、不安を掻き立てるような不思議なフレーズがアジの小骨のようにチクチクと刺激してきます。華麗なピアノに垂れ込めるストリングス、そうかと思えば独特のエレクトロニクスも満載で、ありえないような強引な場面展開がまた彼らしいところ。ハウス、アシッドへと突進する6曲目もなかなか良かったりします。シングルとしてリリースされたタイトル曲なんて、なんか奇妙なポップだけど、一度聞くと病み付きになるような不思議なメロディーだったりします。怪奇ポップ作! |
|
 |
The Gourishankar / 2nd Hands
(Unicorn UNCR-5042)
|
ロシアのプログレッシブ・バンドの2007年2ndアルバム。キャッチーでポップな歌メロに、目まぐるしく展開するハイパーな内容はまさに「スポックス・ベアード+デウス・エクス・マキーナ」。コミカルな展開をみせつつも、クラシカルで冷ややかなフレーズで落とすところがロシアらしさですね。よくもまぁ、こんなアルバムを作ったものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2007年6月まで確認 |