Chile  (Page-3)
Others
Aguaturbia
Aguaturbia / Aguaturbia (Sony 2-500009)
  レア盤として有名なチリのヘヴィ・サイケ・バンドの70年のアルバム。かわいい声の
 女性Vocal(でもルックスは必ずしも可愛くない(^^;))をフィーチャーしたヘヴィなブ
 ルース・ロックで、バックのヘヴィさとメロディアスな歌とのアンマッチが魅力的。全
 体に漂う胡散臭さが妙に辺境してます(ジャケもね(^^;))。
Aguaturbia / Complete Tracks (RR 0410)
  Record Runnerレーベルから1st,2ndの2in1プラス、シングル曲としてリリースされた
 コンプリート版。1stアルバムは上のとおりですが、2ndアルバム('70)はDeniseの歌も
 Carlosのギターもさらにパワー・アップ。ずしりとぶっ太いギターを軸にしたヘビー・
 ブルースに堂々と絡むサイケな女性Vocalが素晴らしいです。声は可愛いけど、この迫
 力ね!最高です。そして聞き物は旧B面の大曲で「ア〜、イ〜」と唸る色っぽい声は、
 これがまたウヒヒヒ(^^;)。'73年のシングルはぐっと円やかになって、ビューティフル
 ・サンデーなんかをやってます。
Kissing Spell
Kissing Spell / Los Pajaros (Essex 1010CD)
  チリのKissing Spellの唯一のアルバム('70年)。オープニング曲の小鳥がさえずる
 ドリーミーなフォーク・サウンドが心地良く、この頃の南米のバンド特有の深いエ
 コーの中をアコギ、オルガン、クラシカルなピアノが響きわたります。2曲目以降は
 一転してファズ・ギターやオルガンを中心としたサイケ・ポップに変身。ラテン・ス
 タンダードに近いベタベタした甘いメロディーをおサイケに繰り広げていきます。
 1曲目で語られることの多い彼らですが、本当はこっちが持ち味かも?
Embrujo / Embrujo (AMORT.001)
  Kissing Spellの後身バンド'71年の唯一のアルバムです。Kissing Spellの2曲目
 以降をよりダイナミックにしたカラフルなラテン・サイケ・ロックを聞かせてくれ
 ます。うずまくピアノ・オルガンやメロウなギターをバックに、甘いメロディーの歌
 を聞かせるそのサウンドはサイケ度100%アップ。実は大好きなバンドです。
Tumulto
Tumulto / Tumulto (RR-0340-2)
  チリの超レア盤、待望のCD化です('73年)。音は深いエコーのかかったブルース&
 ヘヴィ・サイケ・サウンドで、どぐされ系の音の割にはメロディアスなところが、い
 かにも南米のバンド。'77年のシングル曲がBonusで入っていますが、こちらはパープ
 ル風のオルガンが入って、本編とは違った感じに仕上がっています。
Frutos del Pais
Frutos del Pais / Sin Ti (Warner 092740356-2)
  チリの激レア盤72年の作品です。オルガンを中心とした甘いメロディー
 のバンドで、「チリのプロコルハルム」と言うのも頷ける内容。ただし、ど
 の曲も「青い影もどき」ばかりで他にはなんかできんのか(^^;)と思うことも
 しばしば。後半ギターが出てくると少し変化が出てきますが、さすが辺境アイ
 テムと言った一枚。
Massacre
Massacre / Massacre (EMI 497861 2)
  チリのヘヴィ・ロックと言うことでドグサレ系かと思っていたら、89年の制作の
 ためか音は新しめ。叙情性を排したヘヴィーなメタルと透明感のあるキーボードをフ
 ィーチャーしたクラシカルなサウンドが聞けます。
  あと最後にロス・ハイバスの大ヒット曲「Todos Juntos」をゴリゴリのメタル・ヴァ
 ージョンで演奏しているのにはビックリ!有名なサビの部分でツー・バス連打が炸裂
 するのを聞いて私は鼻血が出そうになりました(^^;)

前ページへ