2000年 個人的Bestアルバム 最終結果 <Best11-20>
11 | ![]() |
Transatlantic / SMPTe <USA-UK-SWEDEN> 1曲目から圧倒されます。凄いメンバーが揃っていますが、ロイネがギターを弾くと 一気に空気が変わるところなんかさすがですね。最近また良く聞くようになりました。 |
12 | ![]() |
Bacamarte / Cidades Sete <BRASIL> 名作だった1stから時間が空いたので、実は凄く不安だったんですけど、それを 吹っ飛ばすような出来になりました。マリオ・ネトって何をやっても巧いのね(^^) |
13 | ![]() |
After Crying / Live Struggle for Life <HUNGARY> 弱点だったリズムセクションが強化され、いよいよ本領発揮。 ストイックな中にもロック的なグルーブが溢れています。 |
14 | ![]() |
Sacka / Lontano nel Tempo (Se Possibile)<ITALY> テクは大した事無いけど、いかにもイタリア然とした曲調が魅力的。 |
15 | ![]() |
Minstrel / Faust <ITALY> ゲーテのファウストをテーマにしたロック・オペラです。新人とは思えない完成度に ビックリ! |
16 | ![]() |
Il Castello di Atlante / Come il seguitare delle Stagioni <ITALY> 待望の3rdアルバム。やはりイタリア色強し。 |
17 | ![]() |
Sophistree / Seed (Ipso Facto IF-9903) <GERMANY> 上に似たようなジャケがありますが(^^;)、こちらはドイツのバンド。ドイツ特有の 柔らかなシンフォニックです。後半の集中力が素晴らしい。 |
18 | ![]() |
Ange / Reves-Parties(N10 156362) <FRANCE> 11月に発売されたばかりの新譜。もうバリバリです。内容は97年、98年と2000年のLiveで、 CD1はトータル・コンセプト・アルバム"3eme Etoile A Galiche"からで しかもオーケストラ入り! 充実のLiveです。 |
19 | ![]() |
Kenso / 謙遜愚素 <JAPAN> 25周年記念Live。昔のメンバーとの競演もあって、心温まるLiveになりました。 |
20 | ![]() |
Quasar Lux Symphoniae / Mit <ITALY> イタリアのクラシカル・ロックバンド。これが3rdですけどこのバンド出す度に良くなって いきます。 |
![]() |
![]() |
![]() 新譜部門 Best10へ |
![]() 新譜部門Best21-30へ |