ようこそGates of Dawnへ!
ここはユーロ&辺境、プログレッシブ&サイケデリックのHPです(だと思う(^^;))
音楽の楽しさ!それが全てです。
Since 2000/12/1
SORRY、Japanese Only!
アクセスカウンター
 

更新履歴です

音楽ですヨー

いろいろとオーディオ

プロフィールです

Twitter始めました

お仲間Linkです
UpDate!
2024/ 9/14 Masters?スペインを更新!
アラビアン&スパニッシュなメロディー
が印象的なNuの2002年作。持ち味の
トラッド風味のあるプログレ・メタル
なサウンドは、よりエキゾチックで、
かつ端正に響き、生ストリングスまで
入った、ゴージャスさで迫ります
2024/ 9/11 Neo Progressive USAを更新!
ハイテンション作となったBubblemath
の3rdルバム。 ハード・エッジなリフ
からの緻密フレーズの絡みへ突入する
さまは、ジェントル・ジャイアントと
Cuneiform レーベルの幸福な出会いの
ようです。
2024/ 9/ 8 Masters?ギリシャを更新
トロイ戦争をテーマにしたロック・オ
ペラ('75年)。オーケストラを交えドラ
マチックに盛り上がるイタリアのカン
タウトーレ風の楽曲があったり、そう
かと思えばいきなりロックンロールだ
ったりとゴチャゴチャ混ぜの作品で、
決してプログレ系では無いのですが、
クラシカルに彩られた情熱的な美声
Vocalまで出てくると、わたしゃノック
アウト寸前です。
2024/ 9/ 4 Neo Progressive Italyを更新!
Moongardenの6枚目。またまたあん
まりにもあんまりなジャケットにな
って、とても可哀相ですが(笑)
ド真ん中直球シンフォのようで微妙に
芯をはずすツー・シーム系の変化球の
ような、切れのある「変さ」が魅力で
す。
2024/ 8/31 My FavoriteS(Z)amla Mammas Mannaを更新!
Zamla Mammaz Manna の無敵の名作
緻密複雑怪奇なアレンジは、ここまで
やるのかと言うぐらいに煮詰められて
おり、圧縮された音の密度は、スリリ
ングにしてヘヴィですらあります。も
う1曲目の”Five Single Combat”か
ら既に圧倒的。そこから3曲目までの
息が詰まるような突進力は圧巻です。
2024/ 8/28 Masters?ウクライナを更新!
Antony Kaluginのシンフォニック・ロ
ック・プロジェクトSunchild。Karfagen
よりも明確に「ロックなバンド感」を
打ち出し、キャッチーな歌メロと親し
みやすいアンサンブルを、明確なビー
トが引っ張ります。もちろん、Antony
のカラフルなキーボードは変わらず、
Maxさんのギターもご機嫌に舞い、スピ
ード感豊かにドライブしていきます。
2024/ 8/24 Neo Progressive Norweyを更新!
キャッチーなのにで妙にアヴァンなセ
ンスで聞かせる、Suburban Saveges。
可愛らしいプログレ・ポップなノリな
がら、アヴァンな旋律をメロトロンで
包み込み、冷ややかに聞かせるところ
が、不思議な北欧らしい音ですね。
2024/ 8/21 Masters?スェーデンを更新
Kaipaの10枚目の作品。伸びやかで
カラフルに広がるシンフォが、情感豊
かに展開。オペラチックで粘着力のあ
る男性ボーカルに、少しハスキーな女性
ボーカルが絡み、まるでミュージカルの
ように聞かせる「歌声シンフォ」でもあ
ります。
2024/ 8/19 My熱中アルバムを更新
2024/ 8/17 Masters?日本を更新!
メジャーVAPレコードからリリースされ
たバスクのスポーツの2ndアルバム。
初っ端からのエレクトロが可愛らしい
が、そこからのキメで、ワクワク感が
一杯に。変則リフの上を変調されたシ
ンセ、オルガンが走り、ギュワギュワ
のギターが絡むところがたまらない。
2024/ 8/14 Neo Progressive Swedenを更新!
Moon Safari の4thアルバム。本作
もハート・ウォームな歌とコーラスが
絶好調。それを暖かく色鮮やかなシン
フォで包んで行きます。少しクイーン
を思わせるような荘厳さと、良い意味
でのポップな乗りの良さが加わり、よ
り「かっこいい」仕上がりとなりまし
た。
2024/ 8/10 Masters?ロシアを更新!
私のロシア一押し。サンクト・ペテ
ルスブルグの女性Vocalデュオのデビ
ュー・アルバム。Marjana嬢の美しく
透き通る歌声と、Gleb君のクラシカル
で陰りのあるキーボード、そして、音
楽の底に流れるゴシックなテイストは
いかにも東欧的。これは良い!
2024/ 8/ 7 Neo Progressive Italyを更新!
緻密で圧倒的なヘヴィ・オペラ・ロッ
クを聞かせるUTOの3rdアルバム。
オペラチックな女性Vocalとコーラスが
変拍子が入り組んだ緻密ラビリンスな
中で乱舞すると言う想像を超えた作品
です
2024/ 8/ 3 Neo Progressive USAを更新!
女性ボーカル・メインの3人編成とな
ったGlass Hammerの2009年作。11曲
入りのコンパクトな楽曲集でキュート
な女性ボーカルを活かした親しみやす
いシンフォ・ポップとなっています。
ミステリアスでエレガントな感覚は、
英国のマジェンタやカルナタカを思わ
せるようですね
2008/11/23 Mau2応援コーナー新設!
My熱中アルバム!
Flame Dream / Silent Transition
 
(01007)
 スイスのフレーム・ドリームの45年ぶり?となるまさかの復活作7thアルバム(2024年)。キーボードのローランドさんや、ボーカルのピーターさん他オリジナル・メンバーも健在。冒頭からのパワーアップされた重量級リズムに、これまたパワーアップされた重厚なキーボードが被さり、圧倒的にダイナミズムで迫る。それでいて、歌メロは親しみやすいフレーム・ドリーム節です。細かいアレンジで絡むローランドさんのキーボードも全然変っていなくて、これは大感動の一枚です。
My 熱中アルバムの過去LOGはこちらをクリックしてね。
特集
特集1.Italian Rock Remaster
  2001年、イタリアBMGからミレニアム記念に24Bit Remasterシリーズがリリースされました。
 廉価盤と言うことで、CDの作りは今一しょぼいものの音はリアルで素晴らしいです。第一弾の
 PFM、Bancoに続いて、その後どんどんRemaster化されてます!!この調子で他の名作も
 Remasterされたら実は財布がカラっぽになるけど、あぁ、あれも欲しい、これも欲しい(^_^;)
 →
Italian Rock Remaster 1,2,3,4,5,6,7
特集2.紙ジャケに挑戦
  紙ジャケにも挑戦中です(^_^)。私のようなLP世代の郷愁を誘う紙ジャケの出来もさることなが
 ら、キチンとRemasterされているアルバムが多いのが嬉しいですね。ボチボチ更新していくのでよ
 ろしくぅ。
 →紙ジャケに挑戦1
特集3.French Rock紙ジャケに挑戦
  フレンチ・ロックの紙ジャケも多数リリースされています(^_^)。PulsarやShylockのような
 メジャー・バンドはもちろんですが、意外とマニアックなところも出ていて嬉しい限りです(^^)

 →French Rock 紙ジャケ 1
Gate of DawnはMau2を応援します(^_^)/
  井上銀河率いるMau2は久々に現れた我が国の本格シンフォ・バンド。その歴史は70年
 代から30年
にも及び、2006年にようやく傑作1stアルバム"Voyagers"をリリースしまし
 た。スピード感と爽やかさを
持つその音は、まさに王道かつ斬新。そしていよいよ9年の時を
 経て、2014年4月 2ndアルバムをリリース!

Mau2 / Voyagers (Aqua Planet APRM-040529)
  井上銀河率いるMau2のデビュー・アルバム(2006年)。バンドの歴史は'77年
 から30年にも及び,何回かのメンバー・チェンジを経て,ようやくのデビュ
 ーとなりました。典型的なシンフォニック・ロックですが,そのスピード感と
 ジャケの世界に通じる爽やかさは,他の日本のバンドにあるようで無い感覚。
 良い意味で'80年代からのJ-Prog.の色も感じさせながら,ど真ん中直球のシン
 フォの割には,不思議と新鮮な感じがします。また,変化球アレンジもビシッ
 と決まって必然的!。1曲目の20分なんかあっと言う間だったもんね。途中
 のアコギのみバックで7分間歌いきる表現力にもビックリ!少し,アマチュア
 っぽさが残っていますが,デビューした頃のフラキン級と言ってしまいましょ
 う。応援しまっせ!!(^^)
Mau2 / Another Heaven (Aqua Planet Records APRM140123)
  名古屋のMau2が9年の歳月をかけて完成させた2ndアルバム(2014年)。いき
 なりドリーム・シアターをシンフォニックにしたような激しいサウンドに圧倒
 されますが、爽やかさと情念がテクニカルにせめぎ合うその音は、「これ
 Viennaの4thアルバムだよ」と言われても信じてしまいそう。いや、心に染み
 入る親しみやすいメロディはそれ以上だ!日本のプログレッシブ&シンフォニ
 ック・ロックの王道とも言えるサウンドでありながら、圧倒的色彩感のその音
 は2010年代においても説得力は十分。本作もど真ん中直球プログレッシブ
 ・ロック!しかもキレキレの快速球だ!!
手持ちUP終了(^_^)/
  手持ちUPが終了したコンテンツです。変に偏ったところもありますが、まぁそこはそれ。やっぱ
 妖しげな辺境系にはゾッコンなんですね
My Favorite

  Stormy Six(Italy)
  Triana (Spain)
  Discus(Indonesia)

Masters! Masters?
 ウズベキスタン
 カザフスタン
 ジョージア(グルジア)
 アルメニア
 コロンビア
 コスタ・リカ
 パナマ
 南アフリカ
 ニュー・ジーランド
 シンガポール
Presented by パードレばばんこ
@nifty ID : gcg01710
1